ジブンマトメブログ

チラシの裏型実践タイプブログ

支援活動の見える化が重要な件

今回被災避難した経験からすると、 たとえインフラが無事な地域に移ったとしてもまともな精神状態ではいられない。 被災した状況で、情報は入らなければ入らないほどイライラしてくる。 例えば待ち時間が分からない信号機と残り時間の表示がされる信号機では…

一般住宅での長期停電対策

今までの経験則である停電はは他のライフライン復旧に比べてスピードが速い というものは通用しなくなったのが今回の千葉県での台風被害。 住宅被害が少なく水食糧が十分にあっても停電している場合の解決策は ボランティアでも支援物資でもなく電力復旧のみ…

停電被害で感じた事、求める事

普段の日常に戻るとあっという間に喉元過ぎれば熱さを忘れるのが人間。 なので避難していた時に感じた事を記しておく。 公的支援は無いのを前提としておく 全ての田舎の役所がこうとは限らないが 自分の住んでる地域の役所は話が通じないし動き出すのも遅か…

千葉県内で台風15号で被災(停電)した時系列

9/9の未明はあまりに風の音が大きくて寝れなかった。 普段の台風は風速10m以下なので慣れているが 今回は耳栓をしていても寝付けないほど。 余りに気になって朝の三時半にネットで風速を調べると16m!? 普段の生活圏内でこれほどの強い風に遭遇したことは無い…

投資まとめブログのスタート

年を取ると集中力が持たん! ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 本当に食後とか風呂上りなど、何もできん時間帯が年々広がってきている。 なのでなるべく金になる事しか時間を掛けたくないのだw 今や当ブログは完全に廃墟と化し スピンオフ版のサーフィンまとめブログは大盛況なの…

Morbid Angel 完全復活のお知らせ

スピンオフに注力したらすっかりメインになってこっちが書けなくなってもうた。 しかし何気なくyoutuneのトップページを開いたら Mobid Angelの最新ライブ映像のリンクを発見した。 スティーブ・タッカーが再加入してから暫く経つが アップロードされてから…

価格重視でケア剤を選ぶな

皆さんがケア剤を選ぶのは何の為? もちろん副作用を抑える為でしょう。 特に不可逆的な障害が残る女性化乳房については何としても避けたいはず。 またオフサイクルになっても睾丸の性能が戻らなければ 人としての尊厳も危ぶまれてくる。 ジェネリックってあ…

本音、本気の経口ステロイド使用法を考え中

とまあ色々あるんですわ。 自分が使ってたのは去年の事だけど今ならこうしてたというTIPS集はままある。 ま、今はステロイドはしないんですけどね。 スタックの組み合わせとかケア剤についてとか色々だけど まとめるとすると結構時間かかるかもね。 でも巷の…

謹賀新年

賀正です。 写真は初日の出ではないけど正月に家の前の海で撮ったっす。 今週のお題「2017年にやりたいこと」→自分自身のコントロールですな。 グダらないで生産的な心身をキープする事。 その為には 脳の栄養補給(糖質、炭水化物) 前頭葉の血流と脳内物質…

乗り収めになるのか12/29

27で仕事が終わり28は休養して髪切りに行ったりした。 サイズが上がっているのは知ってたが、入ってしまうと日常がこなせなくなるので。 29はライブカメラでサイズが分かっていたので事前に40分ほどヨガしてから入水。 波乗り前後に体をほぐしておかないと調…

アクションカメラを使い倒す

午安 先日台湾から無事帰ってこれて、これで今年も乗り切った感じ。 どんな感じかはこちらを見て頂くとして naminorimatome.hatenablog.comやっぱり活躍したのがアクションカメラ(中華) スマホより小さいし動画で撮ればシャッターチャンスを逃す事が少なく…

今年のコスパ大賞最有力候補とは?

こちらもぼちぼち再開していこうと思う。 健康関連が挫折し中華カーボンでブレイクしドーピングで花咲いたこの無軌道ブログ。 再び健康関連に戻ったところで座礁していたのだが、思えばいっぱい金使ったものだ。 そんなこんなで一番コスパ(費用対効果)があ…

tDCSを試す

スピンオフ版の方がもう絶好調なので本家は久しぶりの更新。 ADHD関連の続きだが、脳に直接電気信号与えれば機能回復するんじゃねーのと調べたら 既に技術があった。 それはtDCSと呼ばれ、頭に電極を付けて微弱な電流を流し脳の活性化を促すものである。 tDC…

スピンオフのお知らせ

個人ブログで思いつくままに記事を積み重ねるとどうしても雑多な印象になり このブログは結局何が言いたいのか分からなくなってしまうのではと感じた。 アクセス統計で何が人気あるジャンルなのかは大体把握しているので 人気があろうが無かろうが続けていく…

合法的な神経刺激薬

いわゆるスマドラ(スマートドラッグ)の話題がネット上でが取り交わされているが そんなまどろっこしい物より手軽に手に入って効果的な成分がある。 それは エフェドリン 主に風邪薬などに含まれているあれですね。 昔はダイエット系サプリに使われていたら…

ADHDに効く薬

ADHDを乱暴にまとめると前頭葉の働きが悪い状態である。 なのでその部分を活性化させる事を目的とした薬をチョイスする。 まず有名なのがコンサータだがこれはリタリンと同様で個人輸入は出来ない。 中身は中枢神経刺激薬(メチルフェニデート)で向精神薬第…

今取り組んでいる事

アナボリックステロイド関係は大体結果が出たし、ナチュラルでの筋増量も同様。 ブログネタ的にはASと中華カーボン関連が人気が高いが、今はあまり興味が無い。 今取り組んでいることは主にADHD関連である。 40近くになってきて頭の働きが大分悪くなってきた…

ナチュラルで筋肉増強するまとめ

ナチュラルで出来る事とは何か? 基本的な事をすべて積み重ねて、それでも結果が出なければ改めて考えてみる。 その基本とは何ぞや? クレアチン ベタイン アルギニン グルタミン この四つは必須である。 クレアチンとベタインは筋肉への水分滞留作用がある…

使った上でのASのまとめ

前回の更新から日が経つと体内のステロイドも抜ける為体重も落ちた。 そしてキンタマの性能も回復しない為調子が上がらない。 クロミッドを飲んでもそんなに変わらないのだ。 仕方ないのでプロビロンだけは服用して何とか調子持たす日が続く。 AS使うと副作…

筋肉の吊り

オキシメトロンとなどの水分滞留系ステロイドの使用をなるべく控えて常用はスタノゾロールに置き換えて、それも連用は出来るだけ控えたりと、なるべく副作用が起きないよう気を付けていた。 結果、男性化や女性化作用、イライラ、睾丸萎縮等はかなり抑えられ…

メタンジエノン10mg

これまた到着まで時間がかかったのでレビューが遅れたがだいぶ特性が掴めてきた。 副作用のコントロールがしやすいので初心者にお勧め 血中半減期が短いのでスタノゾロール等とスタックする事を勧める 効果はオキシメトロンと同様な水分滞留系だが一錠単位で…

途中経過

ASを始めてから一か月が経過。週末のみの運動かつ毎日定容量を飲んでいるわけではない。 体重は一か月で4kg増加(58kg→62kg) 身長は168cm、39歳。成人してからの体重の変動は55kg~62kg。今は最高体重タイであるが前回の最高体重時の体脂肪率は15~16%であった…

スタノゾロール10mg

ベン・ジョンソンをリアルタイムで知っている人はアラフォーです。 それ以外でもありとあらゆるスポーツジャンルでいまだに使われているAS。 飲むと運動神経にダイレクトに作用する感じがあり、カフェインとか興奮剤にも通ずる。 蛋白同化作用は強く、カッテ…

シリマリンの飲み方

肝臓が悪くなると疲れが取れなくなる。 疲れが取れないからサプリやASの量を増やす。 それらの解毒の為に肝臓がさらに働きパフォーマンスが落ちるという悪循環になる。 このだるさはASを使う限りは逃れられない定めなのか? 肝臓保護の為のシリマリンは有名…

プロビロン25mg

週末に届いて早速飲んでるけどこいつは万能薬ですね。 サプリメント的な使い方も出来るしケア剤/スタック用としても活躍する。 プロビロンとオキシメトロンをスタックすれば基本的にはアロマ化対策は要らない。 (ケア剤が必要ないという意味ではない) 男…

経口剤のスタックを考えるパート2

自分の場合オキシメトロンだと常時ケア剤を飲まないといけないので 肝臓に負担がかかりサイクルが一週間持たない。 またASの第一選択薬としてネットではオキシメトロンやダイアナボルが勧められている記事が多いが そもそも副作用が多い物を一番に勧めるのは…

経口剤のスタックを考える

オキシメトロンのサイクルを再開しているが、やはり効果は初回より落ちている。 運動能力の向上はあるものの、今は違うステロイドのスタックサイクルを考えている。 スタックの目的とは ステロイドの単独使用よりさらに効果を上げる ステロイド単体の副作用…

ステロイドのオン/オフサイクル必需品

まずはフィンペシア。これが無いと始まらない。 もともとはハゲ防止/前立腺肥大対策の薬。 サイクル中のテストステロン過多状態ではより多くのジヒドロテストステロンがテストステロンより変換されるのでニキビ等を防ぐ面でも必須。 次にアリミデクス。 フ…

THE CORNICE その2

昨日の夕方は結構見た目良い波が割れていた。 まあ岸寄りで超速いんですけどW CORNICEの初乗りは浮力が心配だったから軽量なハニカムのG-AMを付けた。 動きは良かったが軽すぎ&滑り出し時に水が逃げる感覚があったので 今日は色々テストをした。 波はイン…

ボードの適性浮力/CORNICE始めました

これが最近良く分からなくなってきている。 一か月前は調子良かった板が今はダメだったりする。 といっても板自体が劣化した訳ではない。 なんだか板の浮力が合わない。 この「浮力が合わない」という言葉はショートボードに乗る限り 決して逃れることが出来…